あなたの髪の悩みに、銀座のカリスマ美容師:増満が答えます!
<今回の髪の悩みのご相談概要>

女性のお客様の方から、色々シャンプーを試しているが、自分の髪に合うシャンプーが全然見つからない、と髪の悩み相談を受けました。
俗にいう「シャンプージプシー」状態ですね。
実はこの「自分に合うシャンプーが見つからない!」という髪の悩みは非常に多いのですが、この方の場合、原因はシャンプーではなさそうでした。
年齢を重ねるごとに自分に合うシャンプーがなくなってきた

もともと髪がしっかりしていて、癖がありなかなかまとまりにくい髪質だったのですが、出産を経たりなどするうちに、その“良くない点”がいっそう気になるようになってきました。
色々シャンプーを買っては試し、買っては試し、を繰り返してもダメ。おすすめされたチャップアップシャンプーを使っても良くなりません。
根元の方が細くなっていき、髪がパサついて根元は潰れるのに、毛先は広がります。
この髪の悩み、どうしたらいいですか?
最初にこの悩みの相談を受けたとき、この方には、チャップアップのシャンプーとトリートメントをオススメしました。
(この方が『チャップアップシャンプーを使っても』と言っているのはそのためです。)
チャップアップシャンプーには育毛、増毛といった印象もありますが、もともと女性用に開発されたシャンプーですから、本当に頭皮や髪に良いシャンプーです。
実際に私も使って、その良さを実感しました(下記の記事を参照ください)ので、自信をもっておすすめしたのですが、それでもあわなかったようです。
外(シャンプー)がダメなら中(生活習慣)を変えるしかない
これだけ色々シャンプー試してもダメ、合うシャンプーが見つからないということは、
身体の中から改善、つまり 生活習慣の見直しが必要 と考えました。
そこで、お客様の生活習慣についてうかがってみました。
髪の健康・育毛に大事な生活習慣のポイントは下記2つです。
- 睡眠時間が確保できているか
- 食生活は偏っていないか
この2つについてご自身の生活を振り返ってみて、反省すべき点、改善すべき点はあるか伺ったところ、やはり思い当たるフシがありそうな様子でした。
髪の健康・育毛に大事な生活習慣その1:睡眠時間
髪の健康・育毛には睡眠時間がとても大事です。
(正確には、睡眠の量・質ともに大事なのですが、ここでは便宜上「睡眠時間」とします。)
近年、睡眠と成長ホルモンは深いかかわりを持っていることが色々な研究で明らかになってきています。
成長ホルモンが出なくなると、体が衰えていきますから、もちろん体の一部である頭皮も衰えていきます。
頭皮が衰えれば、そこで育つ髪も衰えますよね。
だから、髪の健康・育毛には睡眠時間が大事なのです。
髪の健康・育毛に大事な生活習慣その2:食生活
二つ目は食生活の偏りです。
食生活が偏ると、身体は酸化し、睡眠不足同様に衰えていきます。
この「酸化する」ということについては、別の記事で詳しく説明しますね。
ちなみに・・・きちんと生活から見直すことがおすすめではありますが、「良いサプリメントないですか?」っていうのも良く聞かれます。
トマトに含まれる「リコピン」が美容に良い、というのはよく聞くかと思いますが、実はトマトには美容だけではなく健康に良い栄養素がたくさん詰まっています。上記で話した「酸化」に対抗する、「抗酸化作用」も期待できるという話もあります。
こちらは、トマト2個分の栄養素が1粒に凝縮されているので、手軽にトマトの栄養が取れるサプリメントになっています。
ただ、あくまでサプリメントは“補助”食品なので、きちんと食生活自体を改善しましょうね!
髪の健康・育毛、お悩みの原因はあなたの中にあります
今回の髪の悩みは、このお客様だけでなく、あなたにも、全ての方にも言えることです。
だって頑張って生きていたら睡眠は減るし、食べる時間がないから食生活は偏る。
それが悪いと言っているわけではありません。
ただ、1つだけ言えるのは、髪の悩み・不調の原因は全部自分の中にあって、自分しか変えることが出来ないのです。
今ある自分が全てです。
だからとても言えなかったけど、
お客様のから『どんなシャンプーを使っても合わない』とうかがったとき、
それが今のあなたの髪質です。と言いたかった。
厳しいかなー。
傷ついたかなー(T ^ T)
ごめんなさいー!
でも、私はハッキリ言うタイプなので、何か髪の悩みがある方の相談には、ハッキリと答えさせていただきます。
髪の悩みの応急処置「シリコン入りシャンプー」
とはいえ、原因は生活習慣、とお伝えしたところで、この方の髪の悩みは解決されないままですので、せっかく相談いただいたのですから、今すぐに出来る改善点をお伝えしました。
いくつかある悩みの中でも、髪がパサついて広がるのを1番気にされている様子だったので、まずシリコン入りのシャンプーをオススメしました。
根元が潰れる、ベタつく、ということは後回し。
いくつかある髪の悩みに対して優先順位をつけることにしました。
シリコン入りのシャンプーのメリットは
- 手触りが良くなる(つるつる)
- 広がりが少しはおさまる(しっとり)
です。
その代わりにデメリットとして
- 根元がぺったりする
ということがあります。
逆に、ノンシリコンのシャンプーを使うと、根元はふわっと、毛先はパサパサ、になります。
やはり万人に万能なシャンプーなんてないんです。
悩みが多い方はシャンプーを使い分けるべきだし、何かを優先したら何かを妥協しなければいけないのは仕方のないことです。
それが答えへの近道です。
そして、何よりも1番最初にやらないといけないのは
今の自分を受け入れることだと思います。
髪の健康・育毛を気にされているあなた、髪のことで悩みがあれば、ぜひ一度ご自身の生活習慣を振り返ってみてください!
⇒余談ですが、遺伝子検査つきの育毛剤とかあるんですね!
自分に合った育毛剤を作ってもらえるとかだったら、ちょっと良いですよね。