産後脱毛
産後の脱毛は身体が元に戻ろうとしている過程で起こることです。
病気なのではないか??
と考えてしまうくらい抜けてしまうかもしれません。
個人差はありますが、ヒヨコの頭くらいになってしまう方もいます。
ですが、心配しないで下さい!!
産後脱毛は必ず戻ります!
何人もの妊婦さん、産後間もないママさんを担当しています。
観察していると、
1.産前は髪が抜けなくなり
2.産後2ヶ月頃から抜け始め
3.8ヶ月頃に抜けなくなります
8ヶ月頃にはもう新しい髪も生えてきて芝生のようになってしまいます。
だから、くよくよしないで、安心して時を待っててください。
そのタイミングで皆さん髪をバッサリ切り揃えますね!!
産後脱毛 追加説明
妊娠中は女性ホルモンが優位になりますので、毛髪の成長の休止期への進行が遅くなります。
そのために、毛髪はあまり抜けません。
出産後、女性ホルモンがもとに戻ると、毛髪の成長サイクルが通常に戻り、今まで抜けていなかった本来は抜けているはずの毛髪が一気に抜けることがあります。
これが産後脱毛の原因です。
しばらくすると、自然に毛髪は生えてきますので、心配はいりません。
それでも、不安なので何かケアをしたい、という方には産後の抜け毛対策向けのヘアケア商品がいくつかありますので、そちらを何か選んでみても良いかもしれません。