チャップアップシャンプーとは?
CU(チャップアップ)シャンプーとは、今ネットで人気の育毛ケアを考えたスカルプシャンプーです。
もともとチャップアップという育毛剤があり、そこから新たに同じシリーズでシャンプーが発売になりました。
- 美容師&育毛診断士が共同開発
- 今話題のアミノ酸配合、ノンシリコンであることはもちろん、植物系成分22種類&オーガニック成分10種類を独自配合
という点が特徴です。
チャップアップシャンプーはドラッグストアや薬局などでの店頭販売はなく、インターネット通販で販売しているようです。
でもネットだけで販売しているのって怪しくない?と思う方もいますよね。
そこで、
- 実際にこのサイトでも記事を書いてくれている美容師
- 育毛剤を実際に使ったことがある男性
- まだ育毛剤使用まで行かないが髪のことには気を使いたい女性
…などなど、色々な立場の人が使った上で感じた良い面・悪い面、正直な口コミ(評価・評判)や、チャップアップシャンプーは本当に効果あるのか?について、成分やサービスの面、価格になどについてまとめました。
チャップアップシャンプーの購入を考えるうえで、ぜひ参考にしてみてください。
チャップアップシャンプーは頭皮のことを考えている
CU(チャップアップ)シャンプーは美容師&育毛診断士が開発したシャンプーです。
そもそも薄毛・はげの対策育毛を考える上で一番大切なのは、頭皮をしっかりと洗うこと。
もともと皮脂は、空気中の汚れや雑菌・紫外線などから頭皮を守ってくれるものなので、必要なものではあります。(お肌のうるおいと一緒です。)
ところが、空気に触れて酸化した皮脂が過剰に蓄積されてしまい、毛穴に詰まることにより、フケや痒み、においや薄毛・はげの原因となります。

そのため、毎日のシャンプーで頭皮をしっかり洗っていくことは大切なのです。
この話は、【薄毛・はげ対策】美容師が最初に学ぶ正しいシャンプー方法 の記事でも説明しています。
ですから、「育毛シャンプー」と呼ばれるものは頭皮のケアをまず念頭において作られたシャンプーなんですね。
髪のプロである美容師と、育毛診断のプロである育毛診断士が考えた頭皮に良いシャンプーが、このチャップアップシャンプーということです。
では、具体的にチャップアップシャンプーのどんな成分がどう頭皮に良いのか?について見ていきましょう。
チャップアップ(CHAP UP) 公式ページで確認したい方はこちら
チャップアップシャンプーの配合成分
まずチャップアップシャンプーの配合成分について見ていきましょう。
<チャップアップシャンプー全配合成分表示>
水 コカミドプロピルベタイン ココイルグルタミン酸2Na コカミドメチルMEA トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ラウロイルアスパラギン酸Na セバシン酸ジエチル、メチルグルセス-20グリセリン ココイルトレオニンNa ラウリン酸ポリグリセリル-10 ココイルグルタミン酸Na PPG-3カプリリルエーテル ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-53、γドコサラクトン、サガラメエキス 、BG、グルコシルルチン、グルコシルヘスペリジン、レモン果実水、フェノキシエタノール、ポリアミノプロピルグアニド、安息香酸ナトリウム、クエン酸、セージ葉エキス、 ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス 、タチジャコウソウ花葉エキス、 ラベンダーエキス セイヨウサンザシ果実エキス アルテア根エキス カミツレエキス ゴボウ根エキス トウキンセンカエキス グリチルリチン酸2k ユキノシタエキス またたび果実エキス ウメ果実エキス ドクダミエキス サトザクラ花エキス アスコルビン酸 リンゴ酸 香料
これだけ見てもなんのことがサッパリですよね…。
詳しく見ていきますね。
まず、チャップアップシャンプーの特徴の一つでもある「10種類のオーガニックエキス」です。
これらは、頭皮頭髪を健康に導く成分を独自配合しています。
10種類のオーガニックエキスそれぞれの効果・効能
各成分の期待される作用について、こちらのページ を参考にいたしました。
1.セージ葉エキス
期待される作用:育毛、抗炎症、ヒアルロン酸保護、メディエータ―抑制(ヒスタミン遊離抑制)
2.ローズマリー葉エキス
期待される作用:育毛、血流促進、抗ニキビ、収斂、シワ防止、創傷治癒、皮膚柔軟、フケ防止、防臭
3.キュウリ果実エキス
期待される作用:美肌、皮膚柔軟
4.タチジャコウソウ花/葉エキス ※タチジャコウソウはタイムのことです
期待される作用:血流促進、抗炎症、抗菌、抗酸化、収斂、創傷治癒、皮膚柔軟
5.ラベンダー花エキス
期待される作用:抗炎症、抗菌、抗酸化、メラニン生成抑制
6.セイヨウサンザシ果実エキス
期待される作用:抗炎症、抗酸化、メディエーター抑制(ヒスタミン遊離抑制)、メラニン生成抑制
7.アルテア根エキス
期待される作用:抗脂漏、収斂、皮膚柔軟
8.カミツレエキス
期待される作用:抗炎症、抗酸化、収斂、鎮痒、日焼け防止
9.ゴボウ根エキス
期待される作用:抗菌(フケ菌)、抗酸化
10.トウセンカエキス
期待される作用:角質水分量増加、経表皮水分損失抑制、抗炎症、抗酸化、メディエーター抑制(ヒスタミン遊離抑制)
いずれも化粧品などではよく見られる成分で、とりたてて珍しいものではありませんが、肌=頭皮に良い成分が多種配合されていることがわかります。
アミノ酸系・ノンシリコン・弱酸性のトリプル効果
さらにシャンプーに一番大事な洗浄力について、チャップアップシャンプーはどうでしょうか。
チャップアップシャンプーの洗浄成分はアミノ酸系が中心
チャップアップシャンプーに含まれる成分のうち、洗浄成分にあたるものは
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルグルタミン酸2Na
- ラウロイルアスパラギン酸Na
- ココイルトレオニンNa
- ココイルグルタミン酸Na
の5種類が主で、これらはいずれもアミノ酸系の成分です。
コカミドプロピルベタインはベタイン系界面活性剤(両イオン性界面活性剤)、ラウロイルアスパラギン酸Naはメチルアラニン系、ココイル系です。
ドラックストアなどでよく売られている低価格の家庭用シャンプーは高級アルコール系の界面活性剤がメインで、これらは洗浄力が強すぎて、頭皮への刺激が強すぎたり減りすぎた頭皮をカバーしようと逆に皮脂分泌が活発化することにもつながりやすいです。
その点、アミノ酸は私たち人間の身体とおおなじタンパク質で構成された成分のため、頭皮には低刺激なので安心ですね。
※分類の仕方によって、ベタイン系をアミノ酸系と分けている場合もあります。サイトの成分分類基準によって分類の仕方が異なりますのでご注意ください。
頭皮への刺激が低いノンシリコン。デメリットは?
洗い上がりのなめらかさを確保するために配合されているのがシリコン成分ですが、髪だけでなく頭皮にもついてしまうことで、頭皮の皮脂づまりを誘発しやすくなります。
当然フケ、痒み、におい、薄毛、はげの原因となりますから、それらが配合されていないノンシリコン系のシャンプーが最近では主流となってきました。
ところが、その反面ノンシリコンは泡立ちが悪い、洗い上がりが悪い(きしむ、パサつくなど)というデメリットがありますが、チャップアップシャンプーはそのデメリットをカバーする成分も多数配合しています。
たとえば、コカミドメチルMEAはノニオン界面活性剤(非イオン性界面活性剤)に分類されますが、この成分は低刺激でありながらもシャンプーの泡立ちが良くなる成分です。
他のレビューサイトなどの評判を見ても「泡立ちが良い」と記載がありますが、この成分に助けられているのかもしれません。
ラウリン酸ポリグリセリル-10もノニオン界面活性剤(非イオン性界面活性剤)で、もちろん植物性由来。品質を安定させるため、保水効果の期待、などの面があるようですが、食品添加物にも使われたり、ベビー用の化粧品にも使われるほど、安全面はしっかりとしています。
その他、セバシン酸ジエチル、メチルグルセス-20グリセリン などは髪全体に滑らかさをいきわたらせる成分です。
このように、チャップアップシャンプーにはノンシリコンシャンプーのデメリットをカバーする成分が配合されている上に、それらのほとんどが植物性由来、肌への刺激は最小限のものばかりですので、頭皮に良いだけではなく洗い上がりにも気を使っているシャンプーのようです。
チャップアップシャンプーは弱酸性で頭皮へ刺激が低い
健康な人の頭皮は肌と同じ弱酸性です。
洗浄成分がアミノ酸系、さらにノンシリコンをカバーする成分にも気を使っているため、チャップアップシャンプーは頭皮と同じ弱酸性を保っているので、肌への刺激は最小限におさえています。
チャップアップシャンプーは美容師も認めたシャンプーってホント?
チャップアップシャンプーは毛髪診断士&美容師が開発したシャンプーという記載が公式サイトにあります。
下記は、シャップアップシャンプーを実際に美容院で使用した結果の、美容師からの評価・口コミです。
「こちらのシャンプーを1ヶ月使用したお客様が、再来店時に確認すると髪にハリコシが出た印象がありました」
「しっかりとした洗い心地で泡も滑らかで洗浄力も高く、多くの方が髪のコンディションが向上しました」
「もともと頭皮に油分の多いお客様に、CH(チャップアップ)シャンプーを1ヶ月ご使用いただいた結果、かなり油分が減っていました。本人も自覚があるようで、よろこんでおられました」
-チャップアップシャンプー公式サイトより
みんなチャップアップシャンプーを絶賛していますね!
でもこの声って本当なのでしょうか?チャップアップシャンプーに悪いところはないのでしょうか?
そんな疑いもあったので、このサイトの記事を書いてくれている美容師に、実際にチャップアップシャンプーを使ってもらった評価を聞いてみました。
トリートメントとセットで使用すると純粋なシャンプーの効果はわからないので、トリートメントは使用せず、単純にチャップアップシャンプー単独で使ってもらった使用感の評価です。
銀座のカリスマ美容師:増満の評価

一言でいうならば、とてもいいと思います!
成分もとてもいいと思いますし、使用感もいいと思います。
トリートメントなしで使ってみましたが、ごわついた感じもないです。
毎日使っていたら毛先がごわついた感じになるかもしれないという予感はあります。
男性はずっとトリートメントやコンディショナーはなしでいいと思います!
ショートヘアの方はとてもおすすめです!
ミディアム〜ロングヘアの方は毛先に軽くトリートメントすることをおすすめします!
おおむね好評価ですが、実は美容師からの口コミでは、使い方の注意点やデメリットも聞いています。
後程紹介させていただきますね。
チャップアップシャンプーは育毛に効果ない?効果を出すための使い方は?
成分の面から見ていくと、チャップアップシャンプーが育毛ケアのスカルプシャンプーとして販売されているのは、
頭皮に良い→育毛を阻害しない(促しやすい)
という点にあるようです。
その他、チャップアップシャンプーの中で直接的に育毛を促す成分としては、オーガニックエキスの成分の中に、血行を促す効果のある効能が期待できる、という点もありそうですね。
育毛シャンプーとして売られているものの中には、オーガニック成分があまり配合されていないものが多いので、そういった点ではチャップアップシャンプーは育毛しやすい環境を整える、という役割において優秀と言えるでしょう。
このチャップアップシャンプーの効果をしっかり発揮させるため、チャップアップシャンプーの使い方について注意点を美容師に聞いてみました。
銀座のカリスマ美容師:増満からの注意点

チャップアップシャンプーを使う上での注意点は、シャンプーが硬いので、しっかり泡立てること!
何分とかではなく、しっかり泡立てるとモコモコとした音、感触になります。お水と髪とシャンプーでしっかり泡だてましょう。
泡が立たないと、しっかり洗えないですし、シャンプーが落ちないとまたそれ自体が毛根を塞ぐ原因になります。
だ、そうです。
効果を実感するためにも、正しい使い方に気をつけましょうね!
チャップアップシャンプーはあくまで「育毛しやすい環境を整えるもの」ですので、もっと「育毛効果」を実感したい!と言う方は、育毛剤も併用すると良いでしょう。
今薄毛の人はもちろんですが、薄毛の心配をしている人、気になり始めた人に特に効果を感じてもらいやすいシャンプーでしょう。
通販ってサービス悪いんじゃないの?育毛についての相談体制
チャップアップシャンプーは通販で売っているシャンプーなので、試しに購入してみたいとは思っても、無理やり勧誘されたりしそう、とか、思う方もいらっしゃるかもしれません。
チャップアップシャンプーは、シャンプーのことに限らず、毛髪について相談できる窓口があります。
4人に1人が薄毛に悩む時代、
商品の事はもちろん頭皮頭髪の事で気になることがある方はたくさんいらっしゃると思います。
弊社では会員の方はもちろん、
どなたでも認定毛髪診断士が頭皮頭髪のご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。
-チャップアップシャンプー公式サイトより
電話、メール両方で相談ができ、会員でなくても相談できるとのことですので、不安な方は相談してみてはいかがでしょうか。
また、チャップアップシャンプーは強引な勧誘は行っていないようです。
口コミサイトを見てみても、勧誘が酷くて困った、という書き込みはありませんでした。
ただ、注意すべき点として、育毛剤のほうのチャップアップには30日間の返金保証制度があるのですが、シャンプーにはついていないようです。
使用感が実感できなくても返品・返金が出来ないようですので、気を付けてくださいね。
チャップアップ(CHAP UP) 公式ページで確認したい方はこちら
チャップアップシャンプーの口コミ・評判から見る良い点・悪い点は?
巷の口コミはもちろんですが、チャップアップシャンプーを実際に知り合いに使ってもらい、その評価を聞いてみました。
悪い点についても正直に教えてもらったので、参考にしてみてください。
銀座のカリスマ美容師:増満 の口コミ

とてもいいと思います!成分、使用感どちらもいいと思います。
男性の方、ショートヘアの方にはオススメですね。
使うときの注意点としては、上記でもお話ししましたが、しっかり泡立てて、しっかりすすぐごと!です。
また、あえて悪い点をあげてみますと、
美容師的には…
少し高価かと…
AVEDAの方が安いし…
どうしてこれが売れているかというと、美容師に相談出来ない方が多いからだと思います。
もっと安いものが美容室に売っているのに、チャップアップが売れている…
美容師としてお客様のお悩みに応えられなかったこと、本当に申し訳なく思っています。
使い続けたらまた違うかもしれないので、また経過についてはお知らせしますね!
60代 男性 の口コミ
毛量 | 少なめ | 髪の太さ | 細い |
髪の長さ | ショート | 頭皮の状態 | 脂肪が多くぺとっとしている |

薄毛予防のために、育毛剤を使っているけれど、シャンプーは気にしたことがなかった。現在使っているのは、家庭で買ってきた家族みんなが使っているものをそのまま使っています。銘柄も気にしたことはありません。
チャップアップシャンプーを使ってみて感じたことは、洗い上がりに毛自体にハリが出たような気がします。毛がしっかりと立つように感じました。
トリートメントは使っていませんので、ドライヤーで乾燥させたのちに育毛剤としてチャップアップシャンプーを使ってみることにしました。
頭皮は、少しハリが出た気がします。がよくわかりませんでした。
気になった点を挙げるとすると、少し香りが強い、という印象でした。私は、まあ許せる範囲ですが、さわやかな香りが好きな人にとっては少し気(だけ)になるかもしれませんね。まあ、慣れれば問題ないと思います。
あと、アミノ酸系の特徴だと聞いたことがありますが、使用量が少ないと十分な泡がたちませんので、十分な量のシャンプーを使い、しっかりと流すことが大切だと思いました。
全体的な感想としては、毛が細めの私にとっては、髪がとてもしっかりした感じになり、うれしいシャンプーです。
脂肪分が多く、細い髪の私にとってはよいシャンプーです。
40代 女性(薬剤師) の口コミ
毛量 | 普通 | 髪の太さ | 太め |
髪の長さ | ボブ | 頭皮の状態 | 普通(たぶん) |

元々くせ毛ですが、特にストレスが長期間に渡ってかかった時、出産後の脱毛期後にひどい髪質になり、それが更にストレスを呼んで悪循環になり、シャンプーは色々なものを試したりしていました。
特に冬は乾燥するとくせ毛なのに髪がペタッとなり、人前に出るのも嫌になるぐらい髪質のことは大問題で、「ハリが出る」タイプのシャンプーを毎年探しています。
チャップアップシャンプーは手で泡立てると、とても細かい泡がたち、いかにも界面活性剤、というのではなく、植物成分の泡立ちという感じ!
柑橘系の香りは好きなので、シャンプーしている間も気持ちよ~くシャンプー出来ます。
「ハリが出る」系のシャンプーは、洗い流す時にきしんだり絡んだりして、それだけでも髪が傷む気がして嫌なのですが、チャップアップシャンプーは洗っている間もきしむことも無く、流してもバリバリ感や軋みや絡みもなく、シャンプーしただけでもコンディショナーをつけたようでした。
シャンプーだけでもいいのかな?とも思いましたが、やっぱり後で絡むと嫌なので、自分が使っていたコンディショナーを使ったのですが、髪を乾かすときも、そのコンディショナーとセットのシャンプーを使って洗った時より指どおりが良くて、快適でした。
冬は髪が乾燥するので、髪を乾かす前にオイルをつけたりするのですが、何もつけずにドライヤーしてみても全然ぱさぱさせず、静電気も起きず、すごくうれしくなりました!
乾燥すると、適度にハリがあり、コシもあり、今まで使ったどのシャンプーよりも良かったです!
ハリが出過ぎるシャンプーだと、時間が経つと中途半端な毛がぴょんぴょん出てきたり(産後の脱毛期後のひよこのような毛みたいに)して、それも嫌なのですが、チャップアップシャンプーは時間が経ってもペタンとすることもなく、無理にハリを出していないので毛がピョンピョンすることもなく、ストレスありませんでした。
こんないいシャンプーがあるなら、もっと早く知りたかった!と思います。
私の場合、梅雨や夏はくせ毛のうねりと髪の膨らみで今度は苦労するので、梅雨頃からシャンプーを変えてみるのですが、チャップアップシャンプーを使って梅雨と夏の髪質がどうなるかが楽しみです!
30代 女性(乾燥肌)の口コミ
毛量 | 普通 | 髪の太さ | 細め |
髪の長さ | ロング | 頭皮の状態 | 乾燥気味 |

一般的なシリコンシャンプーを使用しています。
チャップアップシャンプーを使ってみて、最初に気になったのは「におい」と「かたさ(テクスチャー)」でした。
まず「におい」は、新生児用のボディソープのようなにおいのような気がします。
そこまで、いやなものではないのですが、普段使用しているものが香料が入っているものだったので慣れの問題でしょうか?
次にチャップアップシャンプーの「かたさ」ですが、泡立てが難しく、ノンシリコンにしては髪を洗っている時の指通りがよいので、このシャンプーがちゃんと泡になったのか?よくわからなくなる時があります。
その時、お湯を足して、またシャンプーを追加して…を繰り返して。
結局、きれいに洗えたのか不安で今までのシャンプーで洗い直しをしてみたりしました。
泡立て方がうまくないとこうなるのでしょうかね。
しかし、ドライヤーで乾かした後は、パサつきも抑えられてツヤがでたような気がします。
特にぺたっとするわけではないので、適度な状態に保てるのはとてもいいと思いました。
30代 女性(アトピー) の口コミ
毛量 | 多め | 髪の太さ | 普通 |
髪の長さ | ロング | 頭皮の状態 | 乾燥気味 |

もともと某美容院系統のアミノ酸系シャンプーを使っています。チャップアップシャンプーは同じアミノ酸系シャンプーのためか、劇的な変化は感じられませんでしたが、心なしか洗い上がりがサラサラになって毛自体にハリが出たような気はします。
トリートメントはいつも使っている保湿効果高めのものを、引き続きチャップアップシャンプーと組み合わせて使いましたが、ドライヤー後の髪の感じが軽くなったような感じです。
頭皮は特に変化はありませんでした。
ただ、私はアトピー持ちのため、痒みや、湿疹部分での使用中のヒリつきがないだけでも、チャップアップシャンプーは肌には良いシャンプーだと思います。(安いシャンプーはしみるので)
気になった点を挙げるとすると、チャップアップシャンプーは個人的には少し香りが強いかなぁ、という印象でした。
これは市販のシャンプーでも強い香りがありますので、好みかもしれませんね。
全体的な感想としては、乾燥肌の私にとっては冬よりも夏に使った方がよさそうなシャンプーでした。油脂性、毛が細めの方にはもっと良さが実感できるかもしれません。
楽天・amazonよりもチャップアップシャンプーを安く買うなら
チャップアップシャンプーを最安値で買えるところはどこなのでしょうか?
Amazonや楽天は通販サイトの中でも安い印象がありますので、値段を調べてみました。
Amazonでのチャップアップシャンプーの価格
まずはAmazonから。
1本単品:¥5,260
2本セット:¥4,090/本
定期便:¥4,734/本
定期便より2本セットで1回購入の方が安くなっています。
楽天でのチャップアップシャンプーの価格
次に楽天です。
1本単品:¥4,180+送料¥660
2本セット:¥3,550/本+送料¥660
3本セット:¥3,280/本
定期便:¥3,280/本
amazonに比べるとだいぶ安くなっていますね。
公式サイトからの購入は特典がついてくる
通販での最安値は楽天のようですね。
では公式サイトだとどうでしょうか。
1本単品:¥4,180+送料¥660
2本セット:¥3,550/本+送料¥660
3本セット:¥3,280/本
定期便:¥3,280/本 +ヘッドスパブラシ無料プレゼント
育毛環境を整えるために、頭皮マッサージは重要です。
その際、ヘッドスパブラシはすごく便利に使えますので、薄毛・頭皮ケアを考えている方にはピッタリのプレゼントだと思います。
チャップアップシャンプーの購入を考えている方は、公式サイトで定期便を購入されるのが一番オトクのようですね。
チャップアップ(CHAP UP) 公式ページで確認したい方はこちら
オマケ話:チャップアップの広告にウルトラマンが!
シャンプーの話ではないのですが、育毛剤のチャップアップの広告を、街中で見かけました。
こんな広告出していたんですね!
ウルトラマンはインパクトありますね。